赤城神社のさくらトップページ > 赤城神社のさくら当社は約50種類近くの 『さくら』 が 境内・第2駐車場 に奉納されております。 春になると多くの方にご参拝頂きます。 そこでこちらのページに開花した 『さくら』 の情報など掲載していきます。(掲載していないさくらもございますので、ご了承ください) 沢山のさくらがみなさまをお迎え致します。 ご参拝の際は、ぜひ桜をご覧ください ※種類によって開花時期がそれぞれ異なります。 !) さくらには直接お手を触れないでください。 常識の範囲内で撮影をお願い致します。お知らせ ちりめん桜まもり さくらが咲く時期になると 『ちりめん桜まもり』 を多くの方にお受け頂きます。こちらの御守は 家内安全・無病息災 の祈願がこめられております。 『 ちりめん桜まもり 』の他にも様々な御守がございますので、ぜひ御守のぺージもご覧ください御守のページはこちらから御守のページはこちらから御守のページはこちらからさくらの御朱印3月22日(水)から 4月16日(日)までの期間、 さくらの開花にあわせまして さくらの御朱印 を頒布致します。※この間「金縁御朱印」はおやすみとさせていただきます。詳しくはこちらの特設ぺージをご覧ください さくらの御朱印 詳細ページはこちらさくらの御朱印 詳細ページはこちらさくらの御朱印 詳細ページはこちらさくらの開花状況2023-03-19ソメイヨシノが開花しましたNEW2023-03-19ミヤビ・ヨウコウが開花しましたNEW2023-03-11オカメ・ケイオウザクラが一気に開花しました2023-03-05ヤエカンヒ・ツバキカンザクラが開花しました赤城神社さくらMAP 境内のさくら 駐車場のさくら境内のさくら(ソメイヨシノ) *開花中*左側・狛犬手前開花時期:3月下旬 右側・灯篭 横開花時期:3月下旬 天満宮横・左側開花時期:3月下旬プレハブ手前側開花時期:3月下旬一の鳥居・右側開花時期:3月下旬 一の鳥居左側開花時期:3月下旬 境内のさくら ヨウコウザクラ・社殿裏開花時期:3月中旬カワヅザクラ・社殿裏開花時期:2月下旬‐3月上旬ギョイコウザクラ・社殿右横開花時期:4月中旬ウコンザクラ・社殿右裏開花時期:4月上旬‐中旬ハナガサザクラ・社殿右横開花時期:4月中旬アサヒヤマザクラ開花時期:4月上旬‐中旬境内数か所に奉納されていますテマリザクラ・社殿右裏開花時期:4月中旬-下旬ベニユタカザクラ・社殿右裏開花時期:4月上旬‐中旬ミヤビ・社殿真裏開花時期:4月上旬エドヒガンザクラ・社殿裏開花時期:3月下旬-4月上旬ケンロクエンキクザクラ開花時期:4月下旬(社殿右裏) ゴテンバザクラ・社殿左裏開花時期:4月上旬 フジザクラ・社殿左裏開花時期:4月上旬 アタミ・社殿裏開花時期:3月上旬アタミカンザクラ・社殿裏境内のさくらトンネルギョイコウザクラ開花時期:4月中旬シズカニオイザクラ開花時期:4月中旬フゲンゾウザクラ開花時期:4月下旬ウコンザクラ開花時期:4月上-中旬アマヤドリザクラ開花時期:4月下旬イチヨウ開花時期:4月中旬トラノオザクラ開花時期:4月中旬ヤエムラサキザクラ開花時期:4月中旬フクロクジュ開花時期:4月下旬 ヒヨシザクラ開花時期:4月中旬シロタエザクラ開花時期:4月中旬 カンザンザクラ開花時期:4月中旬 駐車場内のさくらオオサカフユザクラオカメ開花時期:3月中旬ケイオウザクラ開花時期:3月中旬‐下旬ヤエカンヒザクラ開花時期:3月中旬 ツバキカンザクラ(初美人)開花時期:3月中旬アマノガワ開花時期:4月中旬ジュズカケザクラ開花時期:4月中旬ランラン開花時期:4月下旬ショウナデン開花時期:4月中旬オオシマザクラ開花時期:4月上旬ベニガササクラ開花時期:4月下旬エイゲンジ開花時期:4月中旬ヤエベニオオシマザクラ開花時期:4月中旬ソメイヨシノ開花時期:3月下旬シキザクラ開花時期:10月‐12月 ・ 4月上旬秋と春の二季咲きです ナラノヤエ開花時期:4月下旬 タイザンフクン開花時期:4月中旬 カンザンザクラ開花時期:4月中旬 コウカ開花時期:4月下旬ヨウキヒ開花時期:4月中旬 タオヤメザクラ開花時期:4月中旬 アーコレイド開花時期:4月上旬・秋